Ngữ pháp N3 Bài 5-2 手作りハムのレシピ(2)

できること

  • レシピを読んで、料理の手順や注意が理解できる。
    Đọc công thức biết được các bước nấu ăn và những chú ý khi làm.

手作りハムのレシピ(2)

Công thức làm thịt nguội

(1日目)
1.とりむね肉を切らずにボウルに入れて、初めにはちみつ、または砂糖をかけて、次に塩、こしょうの順にかけてよく混ぜます。
2.1をビニール袋に犬れます。そのときできるだけ空気をえれないようにします。
3.ビニール袋に入れたまま、冷蔵庫の中に入れて1日置いておきます。

(2日目)
1.とり肉をビニール袋から出してボウルに入れ、水ではちみつ(砂糖)、塩を洗い流します。
2.さらに、きれいな水に1時間つけたままにします。 3鍋にお湯をわかし、ふっとうしたところへとり肉を入れます。
4.もう一度ふっとうしたら、すぐに火を止めてふたをします。
5.そのまま冷めるまで置いておきましょう。 6.冷めたら取り出して冷蔵庫に入れて2、3日で食べきってください。

Từ Âm Hán Cách Đọc Ý Nghĩa
手順 THỦ THUẬN てじゅん Kế hoạch, trình tự
はちみつ   はちみつ Mật ong
OA なべ Nồi, cái nồi
冷める LÃNH さめる Nguội, nguội đi
LỆ なみだ Nước mắt
そっとして   そっとして Để mặc
腕先 OẢN TIÊN うでさき Người nhận
寝坊 TẨM PHƯỜNG ねぼう Việc ngủ quá giờ, việc dậy trễ
状態 TRẠNG THÁI じょうたい Trạng thái, tình trạng
ふるさと   ふるさと Quê hương, xứ sở
洗濯 TẨY TRẠC せんたく Sự giặt giũ
値札 TRỊ TRÁT ねふだ Nhãn ghi giá
新鮮 TÂN TIÊN しんせん Trong sạch, tươi
保存 BẢO TỒN ほぞん Sự bảo tồn, sự bảo quản
アンケート   アンケート
実施 THỰC THI じっし Sự đem thi hành, sự hoạt động
小麦粉 TIỂU MẠCH PHẤN こむぎこ Bột mì
混ぜる HỖN まぜる Trộn, trộn lẫn
新郎 TÂN LANG しんろう Chú rể, tân lang
優秀 ƯU TÚ ゆうしゅう Xuất sắc ưu tú
成績 THÀNH TÍCH 成績 Thành tích, thứ hạng
大統領 ĐẠI THỐNG LÃNH だいとうりょう Tổng thống, chủ tịch
緊急 KHẨN CẤP きんきゅう Khẩn cấp, cấp bách
解ける GIẢI ほどける (Vấn đề) được giải quyế
鳴る MINH なる Reo, kêu, rung
QUY かめ Con rùa
犯人 PHẠM NHÂN はんにん Tội phạm, thủ phạm
撃つ KÍCH うつ Bắn
重傷 TRỌNG THƯƠNG じゅうしょう Bị thương nặng
生物 SINH VẬT せいぶつ Sinh vật, loài vật
単語 ĐƠN NGỮ たんご Từ, từ vựng

46. オープンにつき

  • どう使う?

「~ずに」は、「~ないで」の意味で使われる。

~ずにdùng giống với nghĩa “~ないで”.

    Vない + ずに

*「する」→「せずに」「来る」→「来ずに」

  1. かさを持たずに出かけて、雨に降られてしまった。
  2. 名前を書かずにテストを出してしまった。
  3. 涙のわけ聞かずに、そっとしておいてほしいと彼女に言われた。
  4. 腕先のアドレスをよく確認せずに送信してしまった。
  • やってみよう!

[su_row] [su_column size=”1/2″]

  1. 今日は寝坊をしてしまって、
  2. 好き嫌いしないで、
  3. 注文の電話がかかってきたのに、
  4. 日本語能力試験まであと1か月、

[/su_column] [su_column size=”1/2″]

  1. 最後まであきらめずにがんばろう。
  2. 相手の名前を確かめずに切ってしまった。
  3. 野菜も残さずに食べないとだめですょ。
  4. 朝食をを食べずに学校に来た。

[/su_column] [/su_row]

47. ビニール袋に入れたまま

どう使う?

「~たまま」は、状態が変わらないで続いてい。次に何かをしなければならないのに、していないと言うときにも使う。

~たままsử dụng khi nói một trạng thái nào đó vẫn đang tiếp tục không thay đổi. Có khi dùng để nói rằng phải làm một việc gì đó tiếp theo nhưng lại không làm.

    Vた + まま

 N

  1. すぐに戻ってきますから、机の上はこのままにしておいてください。
  2. 久しぶりに帰ったふるさとは以前のままだった。
  3. 日本では卵を生のまま食べるというのは本当ですか。
  4. 冬はくつ下をはいたまま寝ています。
  5. 友だちから本を借りたままで、まだ返していない。
  6. 部屋の電気をつけたまま寝てしまった。
  • やってみよう!
  1. ポケットにお金を(入れて・入れたまま)洗濯してしまった。
  2. みんなかさを(さして・さしたまま)歩いているから、外は雨が降っているのだろう。
  3. この本を(読んで・読んだまま)、レポートを書いてください。
  4. 昨日買った洋服を値札を(つけて・つけたまま)着て行って、友だちに笑われた。

[su_note note_color=”#c9ff66″] [su_label type=”info”]Note[/su_label]

    形容詞が使われることもある。

  1. この本は2冊買って、1冊は新しいままとっておくつもりです。
  2. この冷蔵庫は魚でも野菜でも新鮮なまま保存できます。

[/su_note]

48. ボウルに入れ

  • どう使う?

「調査し、レポートを書く」のように、「~て」のかわりに、ます形を使うことがある。

Dùng để nối câu một cách ngắn gọn.

  1. アンケートを実施し、結果をまとめて発表する。
  2. 交通ルールを守り、安全運転をしましょう。
  3. 高速道路の料金が値下げされ、利用者が増えた。

 

  • やってみよう!

例)子どもは「よく、よく学べ」と昔からよく言われている。

  1. 小麦粉に卵と砂糖を___、よく混ぜる。
  2. 午後から久しぶりに雨が___、少し涼しくなった。
  3. 新郎の中村君は大学では経済を___、優秀な成績で卒業されました。

遊ぶ 降る 入れる 専攻する

49. ふっとうしたところへ

  • どう使う?

「~ところへ、・・・」は、ちょうど「˜」の場面、「~」のときに、「…」をする、r・・・」が起きたと言うときに使う。

Dùng “~ところへ、…” khi bạn nói rằng ai đó đã làm “・・・” hay cái “・・・” đã xảy ra đúng ngay lúc ˜ trong hoàn cảnh ˜.

V-る/V-た + ところ V-ている

「ところ」の後ろにつく助詞は、「~ところを見られた」「~ところ/来た」「~ところ終わった」など、後ろの動詞によって変わる。

Trợ từ đi sau “ところ” thay đổi theo động từ theo đằng sau nó, ví dụ như “~ところ見られた”,”~ところ/来た” và “~ところ終わった”.

  1. あくびしたところを写真に撮られたって、佐藤さん、怒ってたよ。
  2. 大統領が記者会見をしているところに、緊急ニュースが飛び込んできた。
  3. A:試験、どうだった? B:うん。最後の問題が解けたところで、試験終了のチャイムが鳴ったんだ。
  4. 部長がお客さんと話をしているところに声をかけて、あとで注意されてしまった。
  • やってみよう!

[su_row] [su_column size=”1/2″]

  1. 試合時間が残り1分を切ったところで、
  2. 授業中、寝ているところを、
  3. 夏休みで家族とのんびりしているところに、
  4. お湯がぐつぐつとふっとうしているところに、

[/su_column] [su_column size=”1/2″]

  1. めんを入れてください。
  2. 会社から呼び出しの電話がかかってきた。
  3. ゴールを決められて負けてしまった。
  4. 先生に注意された。

[/su_column]

[/su_row]

[su_note note_color=”#c9ff66″] [su_label type=”info”]Note[/su_label]

   「V-でいた/V-ようとした+ところ」

  「いA+ところ」の形も使われる。

  1. その亀は子どもたちにいじめられていたところを、太郎に助けられました。
  2. 犯人は逃げようとしたところを、警官に撃たれ、重傷を負いました。
  3. A:おばさん、こんにちは。 B:あ、ちょうどいいところへ来た。ちょっと手伝って。

[/su_note]

50. 2.3日で食べきってください

  • どう使う?

「きる」は、全部~する、最後まで~すると言うときに使われる。「~きれない」は多すぎて全部~できない、完全には~できないという意味で使う。「疲れきる」「困りきる」など、決まった言葉と一緒に「とても~だ」という意味で使われることもある。

~きるđược dùng để nói rằng làm gì đó hết toàn bộ hay làm đến cùng. ~きれないnghĩa là vì quá nhiều nên không thể làm toàn bộ hoặc không thể hoàn thành cái gì đó. Có khi nó đi cùng với một số từ nhất định như 「疲れきる」「困りきる」với nghĩa rất ˜.

    Vます + きる

  1. この目薬は2週間で使いきってください。残ったら使わないで捨ててください。
  2. こんなたくさんの荷物、寮の部屋に入りきらないよ。
  3. 父はずっと残業が続いていて、疲れきった顔をしている。
  4. 両親に反対されているけれど、歌手になる夢どうしてもあきらめきれない。
  • やってみよう!
  1. 地球上には数え(きる・きれる・きれない)ほど多くの生物がいる。
  2. この本を全部読み(きる・きれる・きれない)のに、1か月はかかるだろう。
  3. 私は1日100の単語なんて、とても覚え(きる・きれる・きれない)。
  4. ピッチャーは最後まで一人で投げ(きるきれる·きれない)ように体力をつけければならない。

Updating

Trả lời

Email của bạn sẽ không được hiển thị công khai. Các trường bắt buộc được đánh dấu *