Ngữ pháp N3 Bài 1-1 初めての富士さん登山(1)

できること

  • 旅行などの初めての経験について、体験したことや考えたこと、感じたことが表現できる。
    Bạn có thể nói lên những điều bạn đã trải nghiệm, suy nghĩ hay cảm nhận về kinh nghiệm lần đầu tiên của mình, chẳng hạn như về chuyến đi du lịch của bạn.

初めての富士さん登山(1)

(Lần đầu tiên leo núi Phú Sĩ )

先週の日曜日、リンさんと富士山に登った。途中までバスで行って、そこから登り始めた。登る前に水を買った店で、酸素缶も持っていくように言われた。山の 上は空気が少ないから、必要になるかもしれないそうだ。空気が薄いと病気になる人もいるということを思い出したが、富士山は小学生でも登れると聞いたので、大丈夫だろうと思った。だから買わなかった。

私は登山をしたことがないが、富士山は険しい山じゃないし、それほど大変じゃなさそうだった

Từ Âm Hán Cách Đọc Ý Nghĩa
経験 KINH NGHIỆM けいけん Kinh nghiệm
体験 THỂ NGHIỆM たいけん Sự trải nghiệm
感じる CẢM かんじる Cảm nhận
表現 BIỂU HIỆN ひょうげん Biểu hiện
途中 ĐỒ TRUNG とちゅう Trên đường, giữa đường
酸素缶 TOAN TỐ PHỮU さんそかん Bình oxy
必要 TẤT YẾU ひつよう Tất yếu
薄い BẠC うすい Loãng, nhạt
 険しい  HIỂM  けわしい Dốc, dựng đứng
 伸びる  THÂN  のびる  Dài ra
 圏外  QUYẾT NGOẠI  けんがい  Ngoài vùng phủ sóng
*** *** *** ***
習い TẬP ならい Học
ANH ざくら Hoa sakura
咲く TIẾU さく Nở (hoa)
一緒 NHẤT TỰ いっしょ Cùng nhau
戻す LỆ もどす Trở lại
命令 MỆNH LỆNH めいれい Mệnh lệnh
禁止 CẤM CHỈ きんし Cấm chỉ
助言 TRỢ NGÔN じょげん Lời khuyên; lời hướng dẫn
内容 NỘI DUNG ないよう Nội dung
宿題 TÚC ĐỀ しゅくだい Bài tập
資料 TƯ LIÊU しりょう Tư liệu, tài liệu
頼む LẠI たのむ Nhờ cậy, nhờ vả
台湾 THAI LOAN たいわん Đài loan
音楽家 ÂM LẠC GIA おんがくか Nhà soạn nhạc
伸びる THÂN のびる Dài ra
CỐT ほね Xương sống, xương
画面 HỌA DIỆN がめん Màn hình
圏外 QUYỂN NGOẠI けんがい Ngoài vùng phủ sóng
電波 ĐIỆN BA でんぱ Sóng điện
調査 ĐIỀU TRA ちょうさ Điều tra
不景気 BẤT CẢNH KHÍ ふけいき Khủng hoảng kinh tế
消費者 TIÊU PHÍ GIẢ しょうひしゃ Người tiêu dùng
帰国 QUY QUỐC きこく Về nước
うわさ   うわさ Lời đồn, tin đồn
普通形 PHỔ THÔNG ふつうけい Thể thông thường
意外 Ý NGOẠI いがい Ngoài suy nghĩ
性能 TÍNH NĂNG せいのう Tính năng
刺身 THÍCH THÂN さしみ Món ăn sashimi
勝つ THẮNG かつ Thắng, chiến thắng

1. 登り始めた

どう使う?

「˜始める」は、時間がかかることが始まるということをはっきり言う時に使う。

˜始める sử dụng khi bạn nói rõ về sự bắt đầu của một việc làm gì đó mà cần có thời gian.

    Vます + 始める

  1. 日本語を習い始めたのは半年前です。
  2. 桜の花が咲き始めましたね。

[su_note note_color=”#c9ff66″] [su_label type=”info”]Note[/su_label]˜終わる


終わることをはっきり言う時は「˜終わる」を使う。

“˜終わる” Sử dụng khi bạn nói rõ sự kết thúc của việc gì đó.

  1. その本、読み終わったら貸してもらえませんか。
  2. 晩ごはんを食べ終わってから、みんなでゲームをした。

やってみよう?

  1. 「いただきます」と言って、みんな一緒に食べ(始め・終わり)ました。
  2. 作文を書き(始めた・終わった)人は出てください。
  3. A: これ、借りてもいいですか。 B: ええ、どいぞ。使い(始めた・終わった)ら、元の所に戻してくださいね。

[/su_note]

2.持っていくように言われた

どう使う?

「~ように言う」は、「しろ・するな」「してください」「したほうがいい」などの命令・禁止・助言の内容を伝えるときに使う。

~ように言う sử dụng khi bạn truyền đạt lại nội dung của một mệnh lệnh, nghiêm cấm, chỉ thị, hay tư vấn như là “「しろ・するな」「してください」「したほうがいい」”.

    V/Vない + ように言う
    *[言う]のかわりに「注意」「頼む」「伝える」なども使われる。

  1. 先生に宿題を忘れないように注意された。
  2. 医者にお届を飲まないように言われました。
  3. お母さんからも勉強するように言ってください。
  4. 私は佐藤さんに、会議の前に資料をコピーしておくように頼みました。
やってみよう!

例)先生に(あとで部屋に来るように)言われました。

  1. 先生に(____)注意されました。
  2. 母に(____)頼まれました。
  3. 母に(____)言われました。

3. 病気になる人もいるということ

どう使う?

「~という」は「台湾が来るというニュース」のように、内容を言うときによく使う。

~というthường được sử dụng khi bạn mô tả nội dung như là “台湾が来るというニュース”. PI + という + N

  1. 彼が有名な音楽家だということはあまり知られていない。
  2. 最近は大学を卒業しても就職が難しいという話を聞きました。
  3. 背が伸びるということは、骨が伸びるということです。
  4. 画面に「圏外」という文字が出たら、今電波が届かないところにいるということです。
やってみよう!
  1. 先生から入学試験の日は学校が休みになるという____があった。
  2. 調査で、不景気でも消費者のニーズに合う商品は売れるという____が出た。
  3. リンさんが来月帰国するという____は本当ですか。
  4. ミリオンセラーというのは100万枚以上売れたという____ことです。

こと 連絡 うわさ 結果

4. 大丈夫だろうと思った

どう使う?

「~だろう」は「~でしょう」の普通形で、はっきりわからないがたぶんそうだと考えた内容をほかの人に伝えるときに使う。

~だろうlà thể thông thường của ~でしょう. Sử dụng khi bạn nói với người khác về điều mà bạn nghĩ có lẽ là như thế nhưng không chắc lắm.

    PI  +  だろうと思う

[なA  N]

  1. たぶんこの雨は1時間ぐらいでやむだろうと思います。
  2. 外国で一人暮らしをするのはきっとさびしいだろうと思う。
  3. 沖縄は暑いだろうと思っていたが、毎日雨で寒くて泳げなかった。
やってみよう!

[su_row] [su_column size=”1/2″]

  1. 今度の試験は難しいだろうと思っていたが
  2. テレビ局へ行けば有名人に会えるだろうと思ったのに
  3. タクシーならすぐ着くだろうと思ったが
  4. やらなくても大丈夫だろうと思わないで

[/su_column] [su_column size=”1/2″]

  1. だれにも会えなかった。
  2. 2時間もかかってしまった。
  3. ちゃんと準備をしておいたほうがいいよ。
  4. 意外に簡単だった。

[/su_column] [/su_row]

5. 大変じゃなそうだった

どう使う?

「˜なさそうだ」は、何かを見て感じたり、予想して「˜ではない」と思ったときに使う。

˜なさそうだSử dụng khi bạn nhìn một cái gì đó rồi cảm nhận, dự đoán, nghĩ rằng không ˜.

A

Aじゃ + なさそうだ

Nじゃ

  1. このカレーはあまり辛くなさそうですね。
  2. この仕事はそんなに大変じゃなさそうだ。
  3. A: この電子辞書、安いけどあまりかわいくないかなあ。 B: でも、性能は悪くなさそうよ。
  4. A: Lサイズがあるかどうか、あの人に聞いてみようか。 B:  でも、あの人はお店の人じゃなさそうよ。
やってみよう!

例)この刺身、ちょっと古くて おいしくなそう ね。

  1. ちょっと熱があるんですが、____ですから、大丈夫です。
  2. 新しいアルバイトの人、おしゃべりが好きだし、遅刻するし、____よ。
  3. 相手のチームはそんなに____だから、勝てると思う。

まじめ インフルエンザ 強い おいしい

[su_note note_color=”#c9ff66″] [su_label type=”info”]Note[/su_label] 「増えそうだ」などの動詞の場合は「V-ます+そうもない/そうにない/そうにもない」という。

  1. こんな難しそうな本、1週間では読めそうもない。
  2. 忙しいので、しばらく残業は減りそうもない。
  3. 安くなったら買おうと思ったが、これ以上安くなりそうにないから、あきらめた。
  4. 荷物が多くて、カバンに全部入りそうにない。

やってみよう?

  1. A:頑張って作ったんだから、全部食べてね。 B:えー!こんなにたくさん(食べ・食べられ)そうもないよ。
  2. A:電車、まだ(来・来られ)そうもないね。 B:雪だから、遅れるのはしょうがない。
  3. 一人じゃ(運べ・運び)そうもないから、手伝ってくれる?

[/su_note]

Updating

Trả lời

Email của bạn sẽ không được hiển thị công khai. Các trường bắt buộc được đánh dấu *