Ngữ pháp N2 Bài 9-1 食べ放題(1)

できること

  • 身近な話題について、友達と自然な表現を使って話せる。
    Có thể sử dụng những từ ngữ, cách nói tự nhiên để nói về các đề tài gần gũi.

食べ放題(1) (có thể ăn thoải mái tất cả các thức ăn)

小彬:この食べ放題、すごくよかったよ。この前、行ったんだけど、とにかくメニューが多いのなんのって、ピザやスパゲティから肉じゃが、焼き魚、北京ダックまで、和、洋、中なんでもあるんだ。それに全部できたて

大田:あ、ここ今人気だよね。ステーキもけっこうおいしいし…。

小林:だから、みんなで行こうよ。ぼくは1食抜いて行くつもりなんだ。

大田:小林君ったら何言ってるの。胃の大きさは食事の量によって変わるようになっているのよ。

小林:そうなんだ。この間食べられなかったわけだ。胃が小さくなっちゃつてたんだね。

大田:そうよ。空腹で行ったらたくさん食べるどころか、いつもより食べられなくなっちゃうんだから。そんなことも知らないようじゃ、小林君は、食べ放題初心者ね。

Từ Âm Hán Cách Đọc Ý Nghĩa
放題放題 PHÓNG ĐỀ ほうだい ăn thoải mái
とにかく とにかく dù sao đi nữa
ステーキ ステーキ bò bít tết
1食 1しょく Một bữa
空腹 KHÔNG/KHỐNG PHÚC くうふく Sự đói bụng
初心者 SƠ TÂM GIẢ しょしんしゃ Người mới
虫歯 TRÙNG XỈ むしば Răng sâu
あくび あくび Ngáp
寝不足 TẨM BẤT TÚC ねぶそく Sự thiếu ngủ
幼稚園 ẤU TRĨ VIÊN ようちえん Vườn trẻ
浴衣 DỤC Y ゆかた Bộ Kimono
勝手 THẮNG THỦ かって Tính ích kỷ
銅像 ĐỒNG TƯỢNG どうぞう Tượng đồng
センサー センサー Thiết bị cảm ứng
着火 TRƯỚC HỎA ちゃっか Phần đánh lửa
いたずら いたずら Nghịch ngợm
独創的 ĐỘC SÁNG ĐÍCH どくそうてき TÍnh sáng tạo

78. メニューが多いのなんのって

どう使う?

「~のなんのって」は、「言葉でうまく説明できないくらい非常に~だ」という気持ちを表す。

~のなんのって bày tỏ cảm giác vô cùng ~ đến mức không thể giải thích bằng lời.

PI + のなんのって [Aな  N]

  1. A:どうしたの?顔、はれてるよ。
    B:虫歯を抜いたら、痛いのなんのって。何も食べられないんだ。
  2. A:あくびばっかりして、寝不足?
    B:隣の部屋の人がテレビでサッカー見ていて、うるさいのなんのって、全然寝られなかったんだ。
  3. A:突然部長に呼ばれてさ、部長のお嬢さんと見合いしないかって。びっくりしたのなんのって。
    B:で、見会いするの?
  4. 午前中、忙しかったのなんのって、トイレに行くひまもないくらいだった。
  5. A:昨日のハイキング、思いのほか大変だったね。
    B:ほんと、ぶっ続けで5時間歩きっぱなし。疲れたのなんのって、最後はもう一歩も歩けないっていう感じだったよね。

79. オープンにつき

どう使う?

「~たて」は、「~」が完了して、「~」になってすぐの状態であることを言うときに使う。

~たてdùng khi nói trạng thái ngay sau khi “~” được hoàn thành, trở nên “~“.

V ます + たて

*「作る・できる・焼く・炊く・なる」などの動詞と一緒に使われる。

  1. 炊きたてのご飯ってほんといいね。何杯でも食べられそう。
  2. A:このおまんじゅう、まだ温かいよ。
    B:うん。できたてを買ってきたの。
  3. このベンチ、ペンキぬりたてだって。
    A:ねえ、うちの姉の子がね、幼稚園で習った覚えたての歌と踊りを見せてくれたんだ。
    B:そりゃ、かわいかっただろうね。
やってみよう!
  1. A:ねえ、パン買ってきた。やき(a. かけ b. たて)だよ。いいにおいでしょ。 B:ほんとだね。
  2. A:あさって提出のレポート、終わった? B:ううん。まだ書き(a. かけ b. たて)。いつ終わるかまったくわからない状態。
  3. A:このとれ(a. たて b. かけ)のトマト、おいしいね。 B:うん、ほんと新鮮。
  4. A:ここに飲み(a. かけ b. たて)のジュース置いたの、だれ? B:ああ、それ、おれの。

80. 小林君ったら

どう使う?

身近な相手に対して、批判的なことを言いたいときに使う。

Sử dụng khi muốn nói về điều mang tính phê phán đối với đối tượng gần gũi mình.

N + ったら

  1. うちの犬ったら、私が浴衣着てたら、よその人と間違えてほえたのよ。
  2. うちの弟ったら、私がとっておいたお好,全部食べちゃったんだよ。
  3. A:このパソコンったら、しょっちゅうフリーズするんだ。 B:じゃあ、買い替えたら?

[su_note note_color=”#c9ff66″] [su_label type=”info”]Note[/su_label] ~ってば 「N + ってば」も同じように使う。

  1. お母さんってば、いつも勝手に私の部屋に入るのよ。
  2. うちの社長ってば、正面玄関に自分の銅像立てるって言うんだ。困っちゃうよ。

[/su_note]

81. 変わるようになっている

どう使う?

「泥棒が窓を壊すとブザーが鳴るようになっている」のように、機械のシステムや体のメカニズムなど、何かをしたり、何かが起こったりすると、自動的に次のことが起こると説明するときに使う。

Sử dụng khi giải thích ví dụ như hệ thống máy móc hoặc cơ chế cơ thể sẽ tự động xảy ra điều tiếp theo khi làm gì đó hoặc cái gì đó xảy ra như câu “泥棒が窓を壊すとブザーが鳴るようになっている”.

Vる/Vない +  ようになっている

  1. ほこりが鼻に入るとくしゃみが出て、自然にそれを外へ出すようになっています。
  2. 最近の回転寿司はお皿についているセンサーで、食べた金額が自動的に計算できるようになっているそうだ。
  3. このホテルのドアは閉めると自的にかぎがかかるようになっていますので、お出かけの際はこのカードキーを必ずお持ちください。
  4. 世界初の自動販売機はエジプトで2000年以上前に作られ、お金を入れると水が出るようになっていたそうだ。
  5. このライターは着火部攽固くして、子どもがいたずらしても火がつかないようになっています。
やってみよう!
  1. 健康のために毎日20分歩く(a. ようにしています b. ようになっています)。
  2. このストーブは少しの揺れでも、自動的に火が消える(a. ようにしています b. ようになっています)。
  3. テレビを見ていてわからない言葉が出てきたらすぐ辞書で調べる(a. ようにしています b. ようになっています)。
  4. この駐車場は人が来ると電気がつく(a. ようにしています b.ようになっています)。

82. 食べられなかったわけだ

どう使う?

「開かないわけだ、かぎがかかっているよ」のように、思っていたこと(開かない)の理由(かぎがかかっている)がわかって「やっぱり」「なるほど」と納得したときに使う。理由がわからないときは、「どういうわけか」を使う。

Sử dụng khi đã hiêu được lý do của điều mình đang nghĩ ( không mở được) vì ( cửa đang bị khóa) và nói “à thì ra thế” “hèn chi”, như là “開かないわけだ、かぎがかかっているよ”. Khi không biết lý do thì sử dụng “どういうわけか”.

PI + わけだ 「Aな Nの」

*「~というわけだ」の形もある.

  1. A:このチョコ、1粒1,000円もするんだよ。 B:え!本当?じゃあ、おいしいわけよね。
  2. このゲーム、人気があるわけだよ。やってみたら、キャラクターも個性的だし、ストーリーも独創的だし、最高だよ。
  3. A:この道、カーブが多くて見通しが悪いし、街灯は少ないし…。 B:本当だね。事故が多いわけだ。
  4. A:両親に転職を反対されてて…。 B:それでまだ迷っているというわけなのね。すぐ転職するって言ってたのに、どうしたのかと思ってたんだ。
やってみよう!
  1. A:斎藤さん、今日、就職試験なんだって。 B:ああ、それでスーツ着て出かけていった(a. わけ b. はず c. べき)ね。
  2. A:斎藤さん、部屋にいないみたいだね。 B:うん。今日就職試験だって言っていたから、もう出かけた(a. わけ b. はず c. べき)よ。
  3. 事故にあったときは、まず何をする(a. わけ b. はず c. べき)か、落ち着いて考えましょう。
  4. A:このブyンターは去年のモデルなので、30000円引きになっております。B:ああ、それで安い(a. わけ b. はず c. ベき)ね。

83. たくさん食べるどころか

どう使う?

「AどころかB」の形で、「雨が降るどころかすごくいい天気になった」のようにA(雨)ではなくて反対のB(いい天気)だと強く言う気持ちを表す。また、「漢字どころかひらがなもわからない」のようにA(漢字がわからない)よりもっと程度がすごいB(ひらがなもわからない)と言うときにも使う。Aには相手の言ったことや自分が初めに思ったことなどが入ることが多い。

Mẫu “AどころかB” như trong câu “雨が降るどころかすごくいい天気になった” biểu thị cảm xúc nhấn mạnh rằng là không phải A(trời mưa), mà ngược lại B (trời đẹp). Hơn nữa như trong câu “漢字どころかひらがなもわからない”, sử dụng khi nói rằng B (chữ hiragana cũng không biêt) mức độ còn mạnh hơn hẳn A (chữ hán không biết). A thường là điều đối phương đã nói hoặc là điều bản thân người nói nghĩ đầu tiên.

PI + どころか 「A N」

  1. A:旅行、どうだった?沖縄はもう暑いんでしょうね。 B:ううん。雨に降られて、暑いどころかすごく寒くて、風邪ひきそうだったよ。
  2. A:ジョギング始めたんだって?やせた? B:それがねえ…。運動するとおなかがすくでしょ?やせるどころか体重増えちゃつた。
  3. 高校生のときは、海外旅行どころか国内旅行もしたことがありませんでした。
  4. 初めはネットで人とチャットするどころかインターネットにつなぐ方法もわからなかった。
  5. 日本へ来たばかりのころは道がわからなくて、自転車でスーパーへ行くどころか寮の周りを1人で歩くことさえできませんでした。
やってみよう!
  1. A:お宅は郊外だから、静かでしょう。 B:静かどころか(a.騒音がひどいんですよ b. とても便利ですよ)。近くに高速道路があるから…。
  2. 今持っているお金では車を買うどころか(a.家 b. 自転車)を買うのも無理だ。
  3. A:今度マラソン大会に出るんだそうですね。 B:ええ、走り始めたときは5キロどころか(a.1キロ b. 10キロ)も走れなかったんですけどね。

84. そんなことも知らないようじゃ

どう使う?

Vる/Vない + ようでは

 ようじゃ

  1. おしゃれに全然気を使わないようじゃ、社会人としてまずいんじゃない?
  2. A:料理1つ作るのにこんなに時間がかかるようじゃ、一人暮らしは無理かな? B:慣れれば早くできるようになるから、大丈夫だよ。
  3. 締め切りを守れないようじゃ,漫画家としてやっていけないよ。
  4. 上級になっても知らない言葉をいちいち辞書で調べているようでは、読解はうまくならないと先生に言われた。

Tab 4 content goes here.

Trả lời

Email của bạn sẽ không được hiển thị công khai. Các trường bắt buộc được đánh dấu *