Ngữ pháp N2 Bài 7-1 オオカミと生態系(1)

できること

  • レポートや論説文の経緯や状況の説明が理解できる。
    Có thể hiểu được sự giải thích về tình hình hoặc quá trình dẫn đến diễn biến từ trước tới nay trong báo cáo hoặc luận văn.

オオカミと生態系(1) (Chó sói và hệ sinh thái)

皆さんはオオカミに対してどんなイメージを持っているだろうか。人間の立場から見ると、オオカミは牛などの家畜を襲う敵だ。ほのイメージから、物語などでもオオカミは悪く聞かれることが多かった。

しかし、その一方で、オオカミはシカなどの草食動物が増えすぎるのを防ぎ、自然のバランスを守る役割も果たしてきたのである。アメリカのイエローストーン国立公園では、オオカミが殺され、絶滅したことから、その食料となっていた大型のシカが急増した。増えすぎたシカは、植物に大きな被害を与えたのみならず、ネスミやビーパーといった小動物の数も減少された。シカの数が増えるにしたがって、食べ物や住む場所が減り、生きていけなくなったからだ。

Từ Âm Hán Cách Đọc Ý Nghĩa
生態系 SINH THÁI HỆ せいたいけい Hệ sinh thái
オオカミ オオカミ Chó sói
イメージ イメージ Tưởng tượng
家畜 GIA SÚC かちく Gia súc
襲う TẬP おそう Tấn công, tập kích
ĐỊCH てき Kẻ thù, quân địch
物語 VẬT NGỮ ものがたり Câu chuyện, truyện
シカ シカ Hươu, nai
草食動物 THẢO THỰC ĐỘNG VẬT そうしょくどうぶつ Đọng vật ăn cỏ
防ぐ PHÒNG ふせぐ Bảo vệ, chống giữ
バランス バランス Sự cân bằng
役割 DỊCH CÁT やくわり Vai trò
殺す SÁT ころす Giết, giết chết
絶滅 TUYỆT DIỆT ぜつめつ Sự tuyệt chủng
大型 ĐẠI HÌNH おおがた Kích cỡ lớn
急増 CẤP TĂNG きゅうぞう Sự tăng đột ngột
植物 THỰC VẬT しょくぶつ Thực vật
被害 BỊ HẠI ひがい Sự thiệt hại
減少 GIẢM THIỂU げんしょう Giảm đi, giảm
—– —– —–
くだらない くだらない Vớ vẩn
再建 TÁI KIẾN さいけん Việc tái xây dựng
適任 THÍCH NHIỆM てきにん Khả năng, năng lực
頼もしい LẠI たのもしい Đáng tin cậy
それなり それなり Tự nó, tự bản thân nó
要求 YẾU CẦU ようきゅう Nhu cầu, yêu cầu
ニーズナブル ニーズナブル Phù hợp
患者 HOẠN GIẢ かんじゃ Bệnh nhân
病状 BỆNH TRẠNG びょうじょう Tình trạng bệnh
目撃者 MỤC KÍCH GIẢ もくげきしゃ Nhân chứng
証言 CHỨNG NGÔN しょうげん Lời khai
故郷 CỐ HƯƠNG ふるさと/こきょう Quê hương
工夫 CÔNG PHU くふう Người lao động, công cụ
誘致 DỤ TRÍ ゆうち Thu hút
増加 TĂNG GIA ぞうか Sự gia tăng
俳優 BÀI ƯU はいゆう Diễn viên
政府 CHÍNH PHỦ せいふ Chính phủ
検討 KIỂM THẢO けんとう Sự xem xét kỹ lưỡng
監督 GIÁM ĐỐC かんとく Người giám sát
注目 CHÚ MỤC ちゅうもく Sự chú ý
保護 BẢO HỘ ほご Sự bảo tồn
慎重 THẬN TRỌNG しんちょう Cẩn thận
才能 TÀI NĂNG さいのう Tài năng
栽培 TÀI BỒI さいばい Sự trồng trọt
盛ん THỊNH さかん Phổ biến, thịnh hành
坂道 PHẢN ĐẠO さかみち Đường đèo, đường dốc
送迎 TỐNG NGHÊNH そうげい Việc tiễn và đón
暗算 ÁM TOÁN あんざん Tính nhẩm
侵入 XÂM NHẬP しんにゅう Đột nhập, xâm phạm
電卓 ĐIỆN TRÁC でんたく Máy tính bỏ túi
独自 ĐỘC TỰ どくじ Duy nhất
あらゆる あらゆる Tất cả, mọi
難民 NẠN DÂN なんみん Người lánh nạn
人道的 NHÂN ĐẠO ĐÍCH じんどうてき Tính nhân đạo
近隣諸国 CẬN LÂN CHƯ QUỐC きんりんしょこく Các quốc gia lân cận
影響 ẢNH HƯỞNG えいきょう Ảnh hưởng
及ぼす CẬP およぼす Sử dụng (ảnh hưởng), gây (thiệt hại)
政治的 CHÍNH TRỊ ĐÍCH せいじてき Tính chính trị
側面 TRẮC DIỆN そくめん Mặt bên, một bên
ブランド品 PHẨM ブランドひん Đồ hiệu
機能的 CƠ NĂNG ĐÍCH きのうてき Chức năng
失う THẤT うしなう Mất, thiếu thốn
豊富 PHONG PHÚ ほうふ Sung túc, phong phú
傾ける KHUYNH かたむける Nghiêng
新製品 TÂN CHẾ PHẨM しんせいひん Sản phẩm mới
シェア シェア Thị phần, cổ phần
独占 ĐỘC CHIẾM どくせん Sự độc chiếm, sự độc quyền
貢献 CỐNG HIẾN こうけん Cống hiến
豆腐 ĐẬU HỦ どうふ Đậu phụ
被災地 BỊ TAI ĐỊA ひさいち Vùng bị thiên tai
支援 CHI VIỆN しえん Sự viện trợ, ủng hộ
信仰 TÍN NGƯỠNG しんこう Niềm tin, lòng tin
おかゆ おかゆ Cháo
体調 THỂ ĐIỀU たいちょう Tình trạng cơ thể
崩す BĂNG くずす Kéo sập, phá sập
普及 PHỔ CẬP ふきゅう Sự phổ cập
整備 CHỈNH BỊ せいび Sự duy trì, sự sửa chữa
基準 CƠ CHUẨN きじゅん Tiêu chuẩn, nền tảng
頂上 ĐỈNH THƯỢNG ちょうじょう Đỉnh, chỏm, chóp
進歩 TIẾN/TẤN BỘ しんぽ Sự tiến bộ
距離 CỰ LY きょり Khoảng cách, cự ly

60. 人間の立場から見ると

どう使う?

「~から見る」は-「専門家から見ると」「価格の面から見ると」「データから見て」のように、「~」の立場、視点、判断材料から考えたことを言うときに使う。

~から見るdùng để nói lên những điều đã suy nghĩ dựa trên vị trí của “~”, quan điểm, tài liệu phán đoán, như là “専門家から見ると”,” 価格の面から見ると”, và ” データから見て”.

から見ると

N + から見れば

から見て

  1. 便利さという点から見ると、やはり田舎より都会のほうが暮らしやすい。
  2. けんかの原因なんて、第三者から見れば、くだらないことが多い。
  3. 現在の経営状態から見て、四葉商事の再建には時間がかかりそうだ。
  4. 彼は、能力・人柄・その他すべての点から見て、プロジェクトリーダーに適任だ。
やってみよう!
  1. 加藤さんは60歳(a.から見ると b.にしては)若く見える。
  2. どこの国にも外国人(a.から見れば b.にしては)不思議だと思うような習慣があるだろう。
  3. このおもちゃは人気があるが、安全性の点(a.から見ると b.にしては)問題があるようだ。
  4. 彼は今年入社したばかりだが、新入社員(a.から見れば b.にしては)仕事ができて頼もしい。

[su_note note_color=”#c9ff66″] [su_label type=”info”]Note[/su_label] ~からいうと/~からいえば/~からいって

  1. 社員の立場から言うと、給料は高ければ高いほどいいが高い給料もらうにはそれなりの成果が要求されることを忘れてはいけない。
  2. 品質からいえばオレンジ社の製品がいいんですが、値段から言うとイルスン社のほうニーズナブルですね。
  3. 実力からいって今回もアメリカが優勝するでしょう。

[/su_note] [su_note note_color=”#c9ff66″] [su_label type=”info”]Note[/su_label] ~からすると/~からすれば/~からして

  1. 彼の考え方からすると、どんなアイデアも実行できなければ無駄だということになる。
  2. 患者の立場からすれば、たとえたいした病気じゃなくても、病状を詳しく説明してほしいと思う。
  3. 目撃者の証言からすると、犯人は複数のようだ。
  4. 故障の程度からして、このパソコンはもう買い換えたほうがいいでしょう。

[/su_note]

61. その一方で

どう使う?

「行列ができる店がある一方、まったく客が入らない店もある」のように、1つのことに関して、大きく違う状況があることを説明するときに使う。

Sử dụng khi giải thích có tình huống rất khác về một điều gì đó, như là “行列ができる店がある一方、まったく客が入らない店もある”.

PI + 一方 [なAな Nの]

*「なA/  Nである + 一方」という形も使われる。

  1. 仕事を求めて都会に出る若者がいる一方、故郷に戻って就職する若者もいる。
  2. 動物園は入場者を楽しませる工夫をする一方、動物にストレスを与えないように気をにつけている。
  3. 円高は輸入業者には有利である一方、輸出の低迷をもたらす要因ともなる。
  4. インターネットの普及で、簡単に情報が手に入るようになった。しかしそのー方で、個人情報の流出という問題も出てきた。
  5. 東南鉄道が17億円の黒字だった一方で、西北鉄道は20億円の赤字だったそうだ。
やってみよう!

[su_row] [su_column size=”1/2″]

  1. みどり市では工場誘致を喜ぶ市民がいる一方,
  2. 大都市で人口が増加する一方、
  3. 長年1つの仕事を続けて成果を上げる人がいる一方、
  4. 彼は俳優として活躍する一方、

[/su_column] [su_column size=”1/2″]

  1. 人口減少が進む地域もあり、政府は対策を検討している。
  2. 最近は映画監督としても注目されている。
  3. 環境保護の立場から慎重に考えるべきだという意見もある。
  4. 転職から多くの経験を得て才能を伸ばす人もいる。

[/su_column] [/su_row]

62. 絶滅したことから

どう使う?

物や土地がその名前になった理由や、何かを判断した理由や、そうなった原因を言いたいときに使う。

Sử dụng khi muốn nói lý do mà một vật hoặc một cùng đất có cái tên đó hoặc lý do đưa ra phán đoán gì đó hay là nguyên nhân trở nên như thế.

PI + ことから 「なAな N

「なA/ Nである+ことから」の形もある。

  1. このサツマイモは中が赤いことから、紅イモと呼ばれています。
  2. この坂は桜並木になっていることから、桜坂という名前になったそうだ。
  3. チンパンジーは道具が使えることから、人間に最も近いと考えられている。
  4. 山梨はブドウの栽培に適していることから、ワイン作りが盛んだ。
  5. この村では、坂道が多く高齢者が買い物に出るのが困難であることから、スーパーが送迎バスを運行しているそうだ。
やってみよう!

[su_row] [su_column size=”1/2″]

  1. 彼は暗算が苦手だったことから
  2. 台所の窓が割れていることから、
  3. 沖縄は昔、独立した1つの国だったことから
  4. お隣の田中さんはいろいろなものを発明していることから

[/su_column] [su_column size=”1/2″]

  1. 犯人はそこから侵入したと思われます。
  2. 下町のエジソンと呼ばれている。
  3. 電卓を作ろうと思ったそうだ。
  4. 独自の文化や言葉が今でも残っている。

[/su_column] [/su_row]

63. 被害を与えたのみならず

どう使う?

「~のみならず」は、「~だけでなく」と同じように使う。

PI + のみならず A N

*「なA/ である + のみならず」の形もある。

*「ただ~のみならず」「ひとり~のみならず」という言い方もある。

  1. 現在、日本のコンビニは若者のみならず、あらゆる世代の人々に様々な目的で利用されている。
  2. 難民問題は人道的な問題であるのみならず近隣諸国にも影響を及ぼす政治的な側面もある。
  3. 多くの人に愛され続けてきたブランド品はただデザインが美しいのみならず、機能的にも優れているものが多い。
  4. 彼は戦争で家族を失った子どもたちを引き取って育てたのみならず、その子どもたちが自立して暮らせるように教育を受けさせたという。
やってみよう!
  1. 信頼される上司とは、能力が高く経験が豊富であるのみならず、(___)。
    a.部下の意見に耳を傾けることもできる人だ
    b.部下の意見を聞かないで、自分の考えで仕事をする人だ
  2. 朝日電子の新製品はシェアを独占たのみならず、(___)。
    a.売り上げを伸ばさなければならない
    b.会社のイメージアップにも貢献した
  3. 豆腐は今やアジアの国のみならず、(___)。
    a.世界中で人気がある食品と言える
    b.いろいろな料理に使える
  1. 被災地には、国内のみならず(___)。
    a.海外からも多くの支援が寄せられた
    b.まだ危険があると言われている

64. ネズミやビーバーといった

どう使う?

代表的な例をあげて説明するときの言い方で、「~など」と同じ意味を表す。

Là cách nói khi đưa ra một ví dụ cụ thể để giải thích, biểu thị ý nghĩa giống với “~など”.

N + といった

  1. くるみやアーモンドといったナッツ類を毎日食べると、記憶力がよくなるそうです。
  2. 仏教は、中国・日本・韓国・タイといったアジアの国で広く信仰されている。
  3. 夜食は、おかゆやうどんといった消化のいい食べ物にしたほうがいいでしょう。
  4. ヨガやストレッチといった運動は、少しずつでも続ければ、効果が現れます。

65. 数が増えるにしたがって

どう使う?

「~にしたがって」は、「~の変化に合わせて、ほかのことも変化する」と言いたいときに使う。「~にあわせて」と言いたいときにも使う。

~にしたがってdùng khi muốn nói cùng với sự thay đổi của ~, cách khác cũng thay đổi theo. Cũng được sử dụng khi muốn nói “cùng với ~”.

V-る + にしたがって N + にしたがって

  1. 暑くなるにしたがって、体調を崩す人が増えた。
  2. ライフスタイルの変化にしたがい、日本人の食生活も変わった。
  3. わが国でも自動車の普及にしたがい、道路の整備が必要になってきた。
  4. この商品は安全基準にしたがって作られています。
やってみよう!
  1. 先生のアドバイスにしたがって、(a.レポートを書き直した b.難しいレポートだった)。
  2. 高い山では頂上に近づくにしたがって、(a.寒い b.気温が下がる)。
  3. 交通手段の進歩にしたがい、人々の移動距離は(a.大きく伸びた b.以前より長い)。
  4. この地域では人口が増えるにしたがって、土地の値段が(a.高い b.上昇した)そうだ。

[su_note note_color=”#c9ff66″] [su_label type=”info”]Note[/su_label] ~につれて/~につれ 「V-る +につれて/につれ」も、「~」と一緒に変化することを表す。

  1. 留学生活が長くなるにつれて、国のことを思い出すことが少なくなったような気がする。
  2. 彼は年を取るにつれ、周囲の人と交流することが少なくなっていった。
  3. 謝ろうと思ったが、時間がたつにつれて、言い出しにくくなってしまった。

[/su_note]

Tab 4 content goes here.

Trả lời

Email của bạn sẽ không được hiển thị công khai. Các trường bắt buộc được đánh dấu *