Ngữ pháp N1 Bài 7-2 さすが本田君(2)

さすが本田君(2)


できること

  • 仕事の結果について、振り返りながら社内で話ができる。
  • Có thể nói chuyện ở trong công ty đồng thời xem xét lại về kết quả công việc.


部長:悔しいといったらないな。たった半日の差でライバル社に契約を持っていかれるとは。

本田:すみません、部長。僕があのとき商品の説明をしっかりしていれば…..。

部長:いや、君のせいじゃないよ。アポが取れなかったんだから、契約をろうにも取れないじゃないか。

本田:でも、ほんとに悔しいっす※。

部長:こうなったら片っ端からパンフレットを配りまくってみるか。

本田:そうですね。カブテック社にしたところであの条件では、そんなに儲かるはずないですよね。毎年リース料を下げ続けるなんて。

部長:そうだよ。契約しなくて正解だったんだよ。どんな条件で契約したか知らないが、仮に本当に10%ずつ下げ続けたら……。

本田:10年後はリース料ただですよ。カプテック社も馬鹿だな。ははははははは。元気出てきた。部長、僕、次こそいい条件で契約を取ってみせますよ。

部長:さすが本田君だ。立ち直りが早いね。   ※っす,一部の若い男性の話し言葉で、「です・ます」を短くした特殊な言い方。普通形につく。

 Từ Âm hán Phát âm Nghĩa
 入力 NHẬP LỰC  にゅうりょく nhập dữ liệu

83. 悔しいといったらない

どう使う?

「~といったらない/ありゃしない」は「言葉では言えないほど非常に~だ」と強調して言いたいときに使われる。「ない/ありゃしない」の部分は省略されることもある。

~といったらない/ありゃしない được sử dụng khi muốn nói là “rất là ~ đến mức không thể diễn tả bằng từ ngữ”. Phần ”ない/ありゃしない” có khi bị lược bỏ.

A/A(だ)/N(だ)/Vる      といったらない/ったらない

+

A/Aな + こと          ことといったらありゃしない/ったらありゃしない
*動詞は「腹が立つ・疲れる・イライラする」などの感情を表す動詞、名詞は「喜び・衝撃・ショック」などや「悲惨さ・忙しさ」など形容詞が名詞化されたものが使われる。

  1. 今年の夏は暑いといったらない。早く秋になってほしいよ。
  2. 社長の新年の挨拶は、退屈なことといったらないな。
  3. 弟にカードゲームで負けるなんて、悔しいったらありゃしない。
  4. 家の前に毎朝たばこの吸い殻を捨てられて、腹が立つったらない。
  5. A:猫が迷子になって1週間捜し回ったんだ。やっと見つかったときの嬉しさといったら! B:ほんと、よかったね。
やってみよう!
  1. 試合で初めて優勝したときの感動といったらなかった。 a.たいして感動するほどではなかった。 b.まったく感動できなかった。 c.非常に感動した。
  2. 眼下に広がる紅葉の美しいことといったらないね。 a.紅葉は美しいに決まっている。 b.紅葉が言葉で言い表せないほど美しい。 c.紅葉といっても美しいとは限らない。

84. 契約を取ろうにも取れない

どう使う?

「A-ようにもAない」は「Aしたいが、ある事情のためにAできない」と言いたいときに使う。

” A-ようにもAない“ sử dụng khi muốn nói “muốn làm A nhưng không thể làm A vì một lý do nào đó”.

V-よう + にも +  Vできない
*Vには同じ動詞が使われる。
*Vできないに「無理だ・不可能だ」など「できない」という意味を持つ言葉が使われることもある。

  1. スピーチ大会での大失敗は、忘れようにも忘れられない。
  2. 成績が悪いので、奨学金に応募しようにも応募できない。
  3. 彼女に告白しようにも、チャンスがなくてなかなかできない。
  4. 真実を確かめようにも、犯人は死亡しているので不可能だ。
やってみよう!
  1. (a.足が痛い b.立つのが嫌な)ので、立とうにも立てない。
  2. (a.友達が b.知らない人が)貸してくれた傘なので、返そうにも返せない。
  3. (a.メールで済むことなので b.騒音がひどくて)、話そうにも話せる状況ではなかった。
Note!

「A(よ)うにもAない」と「AにAない」はどちらも、事情があってAできないときに使われるが、物理的な理由の場合は「A-ようにもAない」、心情的な理由の場合は[AにAない]が使われることが多い。

“A-ようにもAない” và “AにAない” đều được sử dụng khi không thể làm A vì có sự tình gì đó nhưng ” A-ようにもAない” thường được sử dụng với lý do mang tính vật lý “AにAない” thường được sử dụng nếu lý do mang tính tâm lý

  1. お金がないから、引っ越そうにも引っ越せない。
  2. 大家さんに親切にしてもらっているから、引っ越すに引っ越せない。
  3. 電車が止まって、帰ろうにも帰れない。
  4. 先輩が残業しているから、帰るに帰れない。

85. 配りまくってみる

どう使う?

「~まくる」は、ある行動や動作を深く考えずに、すごい勢いで何回も繰り返してする様子を表す。

~まくる thể hiện một trạng thái ai đó lặp đi lặp lại một hành động hoặc động tác nào đó nhiều lần, dồn dập mà không suy nghĩ sâu sắc về nó.

Vます + まくる

  1. 3時間もカラオケで歌いまくって、声が出なくなった。
  2. 失恋したぐらいで、やけになって食べまくる奴の気がしれないよ。
  3. あいつ、車を買うって、バイトしまくってるらしいよ。

86. カプテック社にしたところで

どう使う?

「~にしたところで」は「大金持ちにしたところで悩みはある」のように「他とは違うと思われている~も、実は他と同じだ」と言いたいときに使われる。

~にしたところđược sử dụng như trong câu “大金持ちにしたところで悩みはある”  khi muốn nói “cái ˜ mà người ta nghĩ sẽ khác với những cái khác nhưng thực ra nó cũng giống với những cái khác”.

N + にしたところで

にしたって

*「いずれにしたところで」「いずれにしたって」の形も使われる.

  1. 温厚な田中さんにしたところで、1時間も待たされたら、怒り出すに違いない。
  2. 電気自動車にしたところで、環境への負荷が全くないわけではない。
  3. どんなにすばらしい小説にしたって、出版業界では売れなきゃ認められない.
  4. 進学か就職か、いずれにしたって、自分で決めなければならない。
やってみよう!
  1. 先ほどのご提案には反対意見を言いましたが、私にしたところで、いい解決方法が(a.ある b.ない)わけではないんです。
  2. 裁判官にしたところで、人間だ。被告に同情的になることも(a.ある b.ない)だろう。
  3. 人間にしたところで、自然が破壊されれば生きられないのは野生動物と(a.違う b.変わらない)。

87. 契約を取ってみせます

どう使う?

「~てみせる」は,「(自分を認めてもらうために)頑張って~しよう」という強い決意を表す。

~てみせる tỏ rõ quyết tâm “cố gắng hết sức để làm ˜ (để được người ta công nhận mình)”.

Vて + みせる

  1. 何年かかっても父の無実を証明してみせる。
  2. あの頑固な教授に、私のこの研究論文を絶対に認めさせてみせる。
  3. どんなにリハビリが大変でも、頑張って必ず復帰してみせます。ファンの皆さん、待っていてください。
  4. どんな苦労をしてでも、彼女を絶対に幸せにしてみせます。

Updating

 

Trả lời

Email của bạn sẽ không được hiển thị công khai. Các trường bắt buộc được đánh dấu *