Mimi kara Oboeru Bunpou N1 – Bài 12

Mimi kara oboeru N1 – 耳から覚える N1 là bộ sách luyện thi N1 được nhiều bạn học viên đánh giá cao và lựa chọn là người bạn đồng hành trong quá trình chinh phục N1. Bộ sách hiện chỉ mới được xuất bản 3 cuốn chuyên về 3 kỹ năng quan trọng: Từ vựng goi, Ngữ pháp bunpou và Nghe hiểu choukai (Chưa xuất bản kỹ năng Đọc hiểu dokkai và Hán tự Kanji).
Sau đây là cuốn Mimi kara oboeru goi N1 (文法 – Ngữ pháp) Bài 12.

耳から覚える日本語能力試験文法トレーニングN1 (111-115)
111. 〜にかこつけて: 本来は無関係なことを理由にして→したいことをする
名詞
①父は毎週仕事にかこつけて、ゴルフに行っている。
②学校に行きたくないので、母の病気にかこつけて休んでしまった。
③見舞いにかこつけて病院へ彼の顔を見に行った。
④東京出張にかこつけて、前から行きたいと言っていたディズニーランドへ行くことにした。
112. 〜まぎれに: 〜のあまり→何かをする
イ形容詞、名詞
①首を絞(し)められた彼女は、苦しまぎれに彼の髪を掴(つか)んだ
②親に叱られ、悔しまぎれにドアを蹴飛(けと)ばした。
③電車内でマナーの悪さを注意された男が、腹立ちまぎれに相手を殴って逮捕されたそうだ。
*紛(まぎ)れる:他と入りまじって、わからなくなる
①人混みに紛れて逃走(とうそう)する。
②火事などがあると、どさくさに紛れて(=どさくさまぎれに)物を盗む悪い人間がいる。
③寂しい時、テレビでお笑い番組を見て、気が紛れる。
113. 〜ずじまい: 〜しないで終わってしまった
動詞のナイ形(ずじまい)
①あの映画は是非見たいと思っていたのだが、忙しくて結局見ずじまいだった。
②彼がなぜ会社をやめたのか気になっていたが、とうとう聞かずじまいだった。
③釈明(しゃめい)の記者会見が開かれたが、結局社長は謝罪(しゃざい)の言葉は言わずじまいだった。
114. 〜ぶる: 〜のように振舞う ((ー)の表現)
名詞/【イ形容詞・ナ形容詞】
①2歳しか違わないのに、大学生になった彼女は急に大人ぶって私に説教した。
②彼女は恋人といるときには妙に上品ぶっているのがおかしい。
③「いくらお嬢さんぶっても、その言葉遣いではすぐばれてしまうよ」
④彼女が深刻ぶって話すので何事かと思ったが、大したことではない。
⑤野村氏は大会社の社長だが、偉ぶったところのない気さくな人物だ。
115. 〜つ〜つ: 〜たり〜たり
動詞のマス形(つ)動詞のマス形(つ)
①恋人たちは浜辺を行きつ戻りつしながら愛を語り合った。
②レースの最後は抜きつ抜かれつの大接戦だった。
③事故の影響で電車もホームも人で溢れていた。その中を押しつ押されつしながら、やっとのことで駅の外で出ることができた。
④我が社とA社は、販売網(はんばいもう)や原材料の共同購入などで、持ちつ持たれつの関係だ。

耳から覚える日本語能力試験文法トレーニングN1 (116-119)
116. 〜あるまじき: 決してあってはならない
立場を表す名詞+に/として
①カンニングするなど、学生にあるまじき行為だ。
②子供を虐待して殺すとは、全く親にあるまじきことだ。
③部下に全責任を負わせるなど、人の上に立つものとしてあるまじき振る舞いだ。
117. 〜こそあれ/〜こそすれ/〜こそなれ: 〜はあっても/しても/にはなっても
名詞(こそあれ)、動詞のマス形(こそすれ)ただし、名詞+する→名詞(こそすれ)、名詞/ナ形容詞の辞書形+に(こそなれ)
①彼は財産こそあれ、身寄りの無い寂しい身の上だ。
②程度の差こそあれ、誰しも嫌いな人の一人や二人はいるのではないか。
③突然の電話に驚きこそすれ、不審には思わなかった。
④そんなやり方は子供に不信感を抱かせこそすれ、良い方向に向かわせることはあるまい。
⑤間違いを指摘してあげたのだから、感謝こそすれ怒るのは筋違いだ。
⑥「この投資は利益にこそなれ、絶対損になる事はございません」
118. 〜べくして: そうなったのは当然だ
動詞の辞書形(べくして)同じ動詞のタ形
①その事故の原因が飲酒運転なら、事故は起こるべくして起こったと言えるだろう。
②「二人は出会うべくして出会ったんだね。お互いに、運命の人だったんだね」
③どんなにいい選手でも、練習しなければ勝てるわけがない。前チャンピオンは負けるべくして負けたと言えよう。
119. 「〜ん」を使った表現: 意志(文語的表現)
動詞+ナイ形
①この論文は、筆者の言わんとする(=言おうとする)事はわかるが、表現が難解すぎる。
②ロケットは今まさに火星に向けて旅立たんと(=旅立とうと)している。
*連語:
①荷物は段ボール箱に詰められ、運び出さんばかりになっている。(→67)
②親子8人、生きんがため(=生きるため)には泥棒でも何でもしようと思った。
③あらん限り(=ある限り)の力を振り絞って戦った。

Trả lời

Email của bạn sẽ không được hiển thị công khai. Các trường bắt buộc được đánh dấu *