Ngữ pháp N2 Bài 13-2 人生の転機(2)

できること

  • ストーリーの展開を追って読める。
    Có thể đọc bắt kịp sự triển khai của câu chuyện.
  • 登場人物の心情や決意表明などを理解できる。
    Có thể hiểu được tâm trạng hoặc những biểu lộ sự quyết chí của nhân vật trong câu chuyện.

人生の転機(2) Bước ngoặt cuộc đời

たとえどんな事情があっても男2人で女性に暴力を振るうなんて、許しがたい奴らだ。絶対助け出す。俺は勇気を、2階へ続く階段を上った。

突き当りの部屋のドアから光が漏れている。俺はドアを思い切り開けて部屋に飛び込んだ。そして叫んだ。「やめろ!やめるんだ!」俺は人口にいた男が止めるのもかまわず彼女の横にいた男の腹にパンチを入れた。

「カット!」

眩しい光の中で「誰だ、お前は!?」と低い声の男が俺に問いかけた。その横でカメラを持った男が驚いた顔で俺を見ていた。「あれ?これって、映画?」恥ずかしさのあまり、逃げ出したくなった俺に、低い声の男が聞いていた。「今の、もう一回できるは?」

俺は戸惑いながら、言われたとおりになぐった。「違う!もっと気持ちを込めてやってみろ!・・・そうだ、いいぞ」

ーーー

あれから、半年。俺は会社を辞めて、いまは自主製作映画の主役だ。主役と言っても荷物運びすれ切符売る。生活は大変だが、俺はこの出会いに心から、ありがとうと言いたい何があってもあきらめないでやりぬく

Từ Âm Hán Cách Đọc Ý Nghĩa
暴力 BẠO LỰC ぼうりょく Bạo lực
振るう CHẤN ふるう Cư xử
助け出す TRỢ XUẤT たすけだす Giúp đỡ
漏れる LẬU もれる Rỉ, thoát ra, rò rỉ ra
思い切り TƯ THIẾT おもいきり Hết mực, hết sức, hết mình
飛び込む PHI NHẬP とびこむ Nhảy vào, lao vào
叫び KHIẾU さけび Tiếng la, tiếng thét
眩しい HUYỄN まぶしい Sáng chói
驚く KINH おどろく Ngạc nhiên, sửng sốt, giật mình
逃げ出す にげだす Chạy thoát, trốn thoát
主役 CHỦ DỊCH しゅやく Nhân vật chính
荷物 HÀ VẬT にもつ Hành lý
切符 THIẾT PHÙ きっぷ Vé, cái vé
—– —– —–
離れる LY はなれる Phân ra, tách ra
治療費 TRỊ LIỆU PHÍ ちりょうひ
納得 NẠP ĐẮC なっとく Sự hiểu biết, sự thấu đáo
合併 HỢP TÍNH がっぺい Sự sát nhập, sự kết hợp, sự hợp nhất
記録 KÝ LỤC きろく Biên bản, sự ghi chép
批判 PHÊ PHÁN ひはん Sự phê bình, sự phê phán
化粧 HÓA TRANG けしょう Sự trang điểm
抱き上げる BÃO THƯỢNG だきあげる Ôm bế lên
食欲 THỰC DỤC しょくよく Sự ngon miệng, sự thèm ăn
衝撃的 XUNG KÍCH ĐÍCH しょうげきてき Tính bất ngờ
恨み HẬN うらみ Mối ác cảm, mối hận thù
にらみつける にらみつける Giận dữ
覚悟 GIÁC NGỘ かくご Sự giác ngộ, sự sẵn sàng
事態 SỰ THÁI じたい Tình huống, tình hình

125. たとえどんな事情があっても

どう使う?

「たとえ~ても」は、「もし~ても」という意味で、「どんな場合でも」と強く言いたいときに使う。

たとえ~てもcó nghĩa là “giả sử có ~ đi chăng nữa cũng”, sử dụng khi muốn nó một cách mạnh mẽ rằng “bất cứ trường hợp nào cũng”.

Vても たとえ +  Vいくても

なAでも

Nでも

  1. 子どもがいるので、たとえ給料が高くても、土日に休めない仕事はしたくない。
  2. たとえ遠くて離れていても、君の友情は決して忘れない。
  3. たとえどんなに困難でも、チョモランマの山頂に立ってみたいと思っている。
  4. たとえどんなに小さい子どもでも、悪いことをしたら、謝らなければならないことを教える必要がある。
やってみよう!

[su_row] [su_column size=”1/2″]

  1. たとえ嫌いなもの)が入っていても、
  2. たとえどんなに軋い試験でも、
  3. たとえ治療費がいくらかかっても、
  4. たとえお世辞だとわかっていても、

[/su_column] [su_column size=”1/2″]

  1. 命が助かるなら、かまいません。
  2. あきらめないで努力すべきだ。
  3. ほめられればうれしいものだ。
  4. 愛する彼女が作ったものは残さず食べる。

[/su_column] [/su_row]

126. 許しがたい

どう使う?

「~がたい」は、「~するのは難しい、なかなか~することができない」という意味で使う。

~がたいsử dụng với ý nghĩa “làm ~ thật khó, mãi mà không thể làm ~”.

Vます + がたい

*「信じる・理解する・納得する・認める・許す・忘れる」などの言葉と一緒に使われる。

  1. この条件では、鈴木商事からの合併の申し出は受け入れがたい。
  2. 信じがたいことだが、あのおとなしい高橋さんが上司の命令に逆らったというのは事実らしい。
  3. 脱サラして会社を始めてもう3年が過ぎたが、まだ経営が安定しているとは言いがたい状況だ。
  4. いい記録を出すために薬物を使用するのは、フェアプレイの精神に反する許しがたい行為だ。
やってみよう!
  1. 最近の政府の方針は、私たち国民には(a.理解しがたい 理解する恐れがある)。
  2. この道は歩道が狭くて(a.歩きがたい 歩きにくい)。
  3. 誰でも他人をうらやましいと思う感情があるのは(a.否定しがたい 否定にすぎない)事実だ。
  4. 履歴書に職歴を書く欄があるが、アルバイトしかしたことがないので(a.書きがたい 書きようがない)。

127. 男が止めるのもかまわず

どう使う?

もかまわず…」は、「普通は気にしたほうがいいことを無視して・・・する」と言いたいときに使う。批判的に使うことが多い。

~もかまわず…sử dụng khi muốn nói “làm mà không quan tâm/ không màng đến những bình thường phải bận tâm”. Thường dùng để phê phán.

N + もかまわず

  1. 住民の迷惑もかまわず、夜中にバイクで走りまわるのはやめてほしい。
  2. 電車の中で人目もかまわず、お化粧するのはどうかと私は思う。
  3. 彼女は服が汚れるのもかまわず、泥だらけの子犬を抱き上げた。
  4. ぼくたちは虫に刺されるのもかまわず、森の中で毎日遊んでいた。
  5. 最近このあたりは観光客が増え、ところかまわずごみを捨てる人もいるので掃除が大変だ。

128. 恥ずかしさのあまり

どう使う?

「~あまり…」は、「非常に~で(・・・の結果になった)」と言いたいときに使う。よくない結果のときに使うことが多い。

~あまりsử dụng khi muốn nói rằng “vì quá ~ nên kết quả là …”. Thường dùng khi kết quả không tốt.

Vる

なAな + あまり

Nの

*「心配・うれしさ・悲しさ・緊張」などの感情を表す言葉と一緒に使われる。

Thường được sử dụng chung với từ thể hiện cảm xúc như là “心配・うれしさ・悲しさ・緊張”.

  1. 弟の病気を心配するあまり母は食欲がなくなり、すっかりやせてしまった。
  2. 彼は仕事熱心なあまり、土日も休もうとしないので、周囲の人を心配させている。
  3. 恋人を亡くした彼女は悲しみのあまり部屋に閉じこもってしまった。
  4. 電車の中で足を踏まれて、痛さのあまり声も出なかった。
やってみよう!
  1. 衝撃的な映像がテレビに映し出され、彼は驚きのあまり(___)。
    a.椅子に座ってテレビを見た
    b.持っていたコップを落としてしまった
  2. 毎日仕事に追われ、忙しさのあまり(___)。
    a.結婚記念日を忘れてしまった
    b.結婚記念日にパーティーをした
  3. 入学試験で緊張のあまり(___)。
    a.解答欄を間違えてしまった
    b.問題は非常に難しかったしっぱいおそ
  4. 2代目社長は失敗を恐れるあまり(___)ので、このままでは会社がだめになってしまうと社員は心配している。
    a.新しいことに挑戦する
    b.かいか何も改革をしない

129. 気持ちを込めて

どう使う?

「にを込めて・・・」は、「愛情、思いなどの気持ちを入れて(・・・する)」という意味で使う。

Sử dụng với ý nghĩa là “làm ~ với cả tấm lòng yêu thương, với cả tâm tưởng”.

N + を込めて

*「心・愛・親しみ・祈り・怒り」などの言葉と一緒に使われる。

  1. 当店では1つ1つのお菓子を、心を込めて手作りしております。
  2. クラスメートはお互いに親しみを込めてニックネームで呼び合っている。
  3. あなたの大切な方に、愛を込めてダイヤモンドをプレゼントしてはいかがでしょうか。
  4. 早く病気が治るように願いを込めて、入院している友達のためにみんなで千羽鶴を折った。
やってみよう!
  1. 母の誕生日に心(a.を込めて にこたえて)セーターを編んだ。
  2. 両親を殺された男は恨み何(a.を込めて に先立って)犯人をにらみつけた。
  3. 彼女は故郷への思いト(a.を込めて につれて)その曲を作ったそうだ。
  4. 学生たちは計画(a.を込めて にそって)発表会の準備を進めた。

130. 荷物運びもすれば切符も売る

どう使う?

Vば

N + も + いAければ +  N  + も

なAなら

  1. 今度できたスーパーは品数も多ければ値段も安いので、大人気だ。
  2. 私は料理も下手ら掃除も苦手で、家事で得意なものは何もないんです。
  3. このバスツアーは4980円で、昼食の食べ放題もあればお土産もついていますから、だいへんお得です。
  4. 長い人生、いいときもあれば悪いときもあるよ。
  5. 5月は気温が25度以上になる日もあれば、20度以下で肌寒い日もある。
やってみよう!
  1. ABC商事は給料も(a.高けれ 低けれ)ば、福利厚生も(a.よい b.悪い)ので就職を希望する学生が多い。
  2. この辺は海水浴も(a.できれば できなければ)山登りも(a.楽しめる b.楽しめない)から、最近人気が出てきているんですよ。
  3. 最近はインターネットで何でもできるので、新聞も(a.読め 読まなけれ)ばテレビも(a.見る b.見ない)人が増えているそうだ。
  4. どの国にもいい人もいれば悪い人も(a.いる いない)。

131. やりぬくぞ

どう使う?

「~ぬく」は、「苦しくても最後までがんばって~をする」という意味で使われる。また、「非常に~する」という意味を表すこともある。

~ぬくđược dùng với ý nghĩa “cho dù có cực khổ, khó khăn cũng cố gắng làm ~ đến cuối cùng”. Nó cũng thể hiện ý “làm ~ rất nhiều”.

Vます + ぬく

*「やる・生きる・がんばる」「考える・悩む・困る・苦しむ」などの言葉と一緒に使われる。

  1. 一度やると決めたからには、どんな困難があっても最後までやりぬく覚悟です。
  2. けがで思うように練習ができないまま出場し、それでも最後まで戦いぬいた山川選手はよくがんばったと思う。
  3. 父が祖父から受け継ぎ、守りぬいたこの店を、これからはぼくがもっと大きく育てていくつもりだ。
  4. 北国の長い冬を耐えぬいた植物が芽を出すと、春の訪れを感じる。
やってみよう!
  1. 不景気で就職難のこの時代を生き(a.ぬく がち)には精神力が必要だ。
  2. アルバイトをし(a.ぬき つつ)、専門学校で公認会計士になる勉強をした。
  3. 家族とも相談し、いろいろ考え(a.ぬいた に比べた)末の転職だったんです。
  4. みんなで協力すれば、どんな事態が起こってもこのプロジェクトをやり(a.ぬける がたい)と確信しています。

Tab 4 content goes here.

Trả lời

Email của bạn sẽ không được hiển thị công khai. Các trường bắt buộc được đánh dấu *